本社工場
ー Factory information ー
最新の工場設備で精選の確実化を追及しています。
本社工場
精米能力 | 月産1,000トン(1日8時間/月25日稼働計算) |
---|---|
精米本機 | 75馬力 1機50馬力 1機 |
米貯蔵設備 | 玄米タンク1.5トン8基玄米タンク4トン 6基計量タンク4トン 3基計量タンク2トン 2基 |
色彩選別機 | 2機 |
ガラス選別機能付き色彩選別機 | 2機 |
金属検出器 | 2機 |
精選ラインモニター | ![]() 精米工程のスピードや風などはコンピューター管理されています。 |
-
原料となる玄米の入荷について
日本全国の産地より送られてくる玄米は、オカベイ精米工場に到着後、トラックに積まれた状態でサンプリングを行い、目視検査により、米に被害がないか、酸化してないかを調べ、合格した玄米のみを工場内に受入れます。受入れた玄米については、低温倉庫で保管を行い必要に応じて精米が行われます。
-
合わせて300chの色彩選別機を導入
異物未混入の重要なポイントとなる選別装置です。流れてくるお米を一粒一粒チェックを行い、近赤外線センサーにより米か異物かの判断を行い、異物と判断した場合エアブローで除去します。この装置で石抜機で除去できない軽量ガラスや透明プラスチックを除去します。また、カラー監視カメラにより着色粒の除去も同時に行います。
-
入念なチェックを受けたお米のみが出荷されます。
■殻粒判別機 米を一粒一粒測定し、砕粒や胴割れ、被害粒に分け、米の品質をチェック
■炊飯食味計 炊飯したご飯の食味値を計測。
粘り、外観、堅さなどをご飯をプレスした状態で測定します。■米粒食味計 玄米と白米を粒のままで内部品質を計測します。
■無洗米 お米を水で研がない無洗米の需要に対し、当社では平成11年より無洗米機を導入。
ユーザーニーズの変化とともに生産量を増加しています。
より品質の高い、うまみを残した無洗米の生産に取り組んでいます。
